
グルテン&シュガーフリー 混ぜるだけ焼くだけ簡単!だけどお店顔負けのバスチーが作れます✨ 食べ過ぎても太らないという方続出、甘いもの好きだけど美と健康にも気を使いたい方にオススメです🧡 他いくつかの米粉美スイーツのご試食もお楽しみください! 自宅でも安定して上手に作り続けていただけるよう、...
麹ってなに?なにが身体に良いの? 最近話題の「腸内環境」と併せてしっかり学んでいただけます。
麹菌と穀物を様々掛け合わせると味も栄養も見た目も違う!手作り麹6種類を食べ比べていただきます。
1種類選んで実際に麹調味料を作っていただきます。最後には、麹ご飯や麹スイーツでティータイム
Sayaka Muranushi
兵庫県在住の2児の母です。麹の資格取得をきっかけに、なおみ助産院での育後ケアごはんつくり、三木市緑ヶ丘コープ子育て広場クローバーの運営等の活動もしています。
それは昨年、2人目を出産した時から立て続けに起きた【子供のよくある体調不良】でした。いわゆる保育園の洗礼をくらいまくり…ひどい時は2人とも入院。本当に本当に辛かった…。
またあの辛さを子供達に味わせたくない。
そしてなにより、産褥期の2人育児が本当に辛すぎて。とにかく保育園に行ってほしくて。何かあったら症状をおさえるため、毎週のように小児科通いして薬をもらい、飲ませてました。 それ以外に対処法を知らなかったんです。それから産後の体調も落ち着いてきた時に、ふと思ったんです。これから復職したら、もっと薬に頼ることになりそう。これがいつまでも続くのかな…
過激な言い方をすると、
「保育園に行かせたい、私が楽したいがために子供たちを薬漬けにしている」
と思ったんです。
まずは薬に頼る前に家でできることがあるんじゃないか?と思ってネットで調べたら、『麹』を見つけました。